今西歯科クリニックの『プチ矯正』治療
今西歯科クリニックの『プチ矯正』
あなたはまだ、今の歯並びのまま我慢しますか?
短期間で美しい歯並びを
プチ矯正で叶える理想の笑顔
次のような方は是非ご相談下さい
  • 全ての歯に装置をつけたくない
  • 今から長い時間をかけて矯正治療をしたくはない
  • 痛い治療は受けたくない
  • 値段をなるべく抑えたい
  • 前歯だけでも治したい
【プチ矯正】とは?

プチ矯正は前歯の部分的な矯正です。
そのため短期間で綺麗に治療が可能です。

多くの方がこの矯正方法でフル矯正より簡単に綺麗な歯並びを手に入れてらっしゃいます。

しかし、全ての方に適応できるわけではなく、かみ合わせや歯の状態により、フル矯正でないと治せない方もいらっしゃいます。

まずはドクター、スタッフまでお気軽にご相談下さい。

歯並びの例

このようなガタガタだと磨きにくいですし見た目が気になりますよね、、、

【プチ矯正】の特徴
費用が安価

全体矯正に比べて
低コストで治療が可能です

短期間

通常の矯正より
短期間で効果を実感できます

痛みが少ない

身体への負担が小さく
痛みを最小限に抑えられます

そして【プチ矯正】の特徴はもう一つ!!
それは、奥歯を動かさないので「フル矯正が持つ最大のリスクを避けられること」です。

実は一般的な歯列矯正は奥歯も動かしてしまうため、噛み合わせが変わってしまう可能性があります。例え見た目に歯並びが悪くても不自由なく食べる事が出来れば機能としては問題ありません。
綺麗な歯並びが機能が良い歯並びとは限らないのです。

プチ矯正のメリットとデメリット
メリット
  • 全ての歯の矯正(約80~100万)に比べて低価格(約15万)
  • 全ての歯の矯正(約2~3年)に比べて短期間(約4~6か月)
  • 全ての歯の矯正に比べて痛みも少なく低侵襲
デメリット
  • 矯正の初期に限り少し痛みを感じられる方がおられます
  • 初期に矯正装置に違和感を感じられる方がおられます
  • 歯並びによっては部分矯正の適応にならない場合もあります
治療方法
治療方法

・前歯3番〜3番にワイヤーをかけ、2番〜2番を動かす治療方法となります。
※3番は動きません。

・矯正後はその状態を維持するため保定装置を入れていただきます。

プチ矯正の料金と期間について
【料金】
診査代 ¥5,500
上顎・下顎 各¥165,000
毎月の調整代 ¥5,500
保定装置 ¥11,000〜¥33,000

※保定装置は矯正装置を外した後に付けていただく装置です。上顎、下顎で金額が異なります。
※金額は消費税込の総額表示に変更しております。

【期間】

○6ヶ月〜10ヶ月程度

※お口の状態により上記期間を超える場合があります。

初診 6ヶ月 10ヶ月
矯正治療に伴うリスクについて

※矯正治療に伴うリスクについて
以下に矯正治療に伴うリスクについて説明します。
これらのリスクはどのような患者さんにも起こる可能性があります。勿論そうならないよう様々な対処は講じてまいりますが、それでも起こる可能性はあります。矯正治療を考えられている方はぜひ知っておいてください。

①虫歯、歯周炎、歯肉炎

矯正装置により歯磨きがしにくくなることがあります。

②歯根吸収

矯正力により歯の根が短くなることがあります。

③治療内容、期間の変更

予想と異なる歯の動きにより、計画変更が必要な場合があります。

④後戻り

治療後、時間の経過とともに歯が元の位置に戻ろうとする場合があります。

⑤治療の痛み(知覚過敏、歯髄炎)

矯正装置の装着や調整後に痛みを感じることがあります。

⑥歯肉退縮

歯を動かすことで歯茎が下がることがあります。

⑦ブラックトライアングル

歯と歯の間に三角形の隙間ができることがあります。

⑧歯根の癒着

歯根が骨と癒着して動かない場合があります。

⑨顎関節の異常

噛み合わせの変化により顎関節に負担がかかることがあります。

プチ矯正可能例
少しの前歯のガタつき
少しの前歯のガタつき
前歯のスキッ歯
前歯のスキッ歯
まずはお気軽にご相談ください

一人ひとりのお口の状態に合わせた最適な治療プランをご提案いたします。
あなたも美しい笑顔を手に入れませんか?

ご予約はこちら